白神山地(1)


かねてからの憧れの地   白神山地    世界遺産に登録された手つかずのブナの原生林を専門ガイドとともに歩き、津軽富士と呼ばれる岩木山山頂より360度の大パノラマを楽しみ、十二湖全33の湖沼をすべて巡り、白神山地をじっくり探訪・・・・・・・・と 
7月11日〜13日まで
白神山地を歩く!                  「十二湖・暗門の滝」と「岩木山                                   へ行ってきました。                                                  岩木山 (ネットより拝借)                          残念なことにこんなに素敵な勇姿は直接にはお目にかかれませんでした(-_-)

 「1日目」  7月11日  岩木山(標高:1,625m) 往復コース   距離:約3.0km 2時間
青森空港・・・・・ 岩木山八合目駐車場 ・・・・・(リフト)・・・・・ 鳥の海火口・・・・・岩木山山頂(標高1,625m)・・・・・(リフト)・・・・・ 八合目駐車場



名古屋を発ったときは快晴だったのに、ここ青森はあいにくの空模様!雨 雨です
8合目の岩木山スカイラインの終点でバスを降り、リフトに乗りここから山頂をめざします。




岩木山は鳥海火山帯に属する古い成層火山で、主峰の岩木山を中心として外輪山の巌鬼山と鳥海山の三峰からなる山です。津軽平野雄大に裾野をのばし、その山容から別名津軽富士とも呼ばれ、青森県では最高峰の山です。     いよいよスタート・・・・・
雨の中でも足取りも軽く(?)鳥の海火口へ到着。
火口を過ぎると山道の分岐点には、鳳鳴ヒュッテ(大館鳳鳴高校生の遭難『田沢拓也著の「空と山のあいだ―岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間」 (角川文庫)』の後、避難小屋として建てられたそうです)があり小休止ののち、山頂を目指します。これより先はゴロ石の急登と岩場を四つんばいになり自分にあった歩幅の岩を選びながら登ります。
        
岩木山頂 1,625m に到着。やっと登攀した山頂なのに、雨と風が強くなり、写真も思うように撮れないのでそそくさと下山する。


晴れていれば360度の大展望で、西に日本海や沿岸の街並み、北には北海道、東に八甲田山の山々、南には白神山地の山々を望むことができるそうだ。
あぁ・・・・・なんたること・・・・・自然には逆らえないけれど・・・・・・残念!

下山は視界の悪い中、ゴロゴロした岩をすべらないように前を見失わないよう(視界が悪く1m先も見えません)進みます。それでも前との間があいてしまい分岐点で左右どちらに進むか心配になり後続の人を待って合流し、リフト乗り場につくとだぁれもいません\(◎o◎)/!
前の人たちはガイドに岩木山でしか見られないミチノクコザクラのビューポイントへ案内されていたそうだ・・・・・・。でも最後列についているガイドはそんなことちっとも知りません(^_^;) せっかくのガイドつきなのに、どうなってるの・・・・・と小さい声で・・・・・ぶつぶつ・・・・・ぶつぶつ・・・・・ 
素敵なミチノクコザクラは id:eryuk1208 さんのページにバッチリです。
せめて違う花を・・・・・